- 販売価格
- -
- 在庫
- 在庫あり
特徴 | 優れた遮熱性と遮光性 高温の炉内を肉眼で観察できるように作られた特殊な耐熱ガラス |
---|---|
シーン | 焼却炉や工業炉などののぞき窓 |
厚み | 5 (ミリ) |
特徴 | 優れた遮熱性と遮光性 高温の炉内を肉眼で観察できるように作られた特殊な耐熱ガラス |
---|---|
シーン | 焼却炉や工業炉などののぞき窓 |
厚み | 5 (ミリ) |
炉内観察用耐熱ガラスは、優れた遮熱性と遮光性を持ち、高温の炉内を肉眼で観察できるように作られた特殊な耐熱ガラスです。ガラスの表面には特殊膜が加工されています。
炉内観察用耐熱ガラスは、内部を観察出来るように焼却炉や工業炉などの「のぞき窓」に使われています。
一般的には、通常の 耐熱ガラス を取り付けることが多くあるのぞき穴ですが、その場合、遮光メガネなどで目を保護しなければなりません。また、内部の様子が十分に確認できないなど作業性も悪く、改善が求められていました。
そこで、開発された商品が、炉内観察用耐熱ガラスです。
炉内観察用耐熱ガラスの表面の温度が、300℃のタイプ1、500℃のタイプ2の2種類ありますので、使用場所の温度に合わせたタイプをお選びいただけます。
厚みの種類は、5ミリのみとなります。
最大サイズは、420ミリ × 560ミリとなっています。
ガラスを売るときは、規格のサイズ(作り置きガラス)から切り出して販売します。 規格サイズの最大寸法はで、420ミリ × 560ミリ この範囲内であればどんな大きさでも可能です。
設置される場合は、特殊膜の加工してある面を、炉外側(直接目で見る側)にして下さい。
遮光度番号に対する仕様標準値 ( JIS T8141 )
遮光度番号 | 紫外線透過率(%) | 可視光 透過率(%) |
赤外線透過率(%) | ||
---|---|---|---|---|---|
313nm | 365nm | 最大 ~ 最小 | 780 ~ 1300nm | 1300 ~ 2000nm | |
2.5 | 0.0003 | 6.4 | 29.1 ~17.8 | 15 | 9.6 |
3 | 0.0003 | 2.8 | 17.8 ~ 8.5 | 12 | 8.5 |
4 | 0.0003 | 0.95 | ~ | 6.4 | 5.4 |
5 | 0.0003 | 0.3 | ~ | 3.2 | 3.2 |
炉内観察用ガラス「ファイアソフト」の透過率
遮光度番号 | 紫外線透過率(%) | 可視光 透過率(%) |
赤外線透過率(%) | ||
---|---|---|---|---|---|
313nm | 365nm | 780 ~ 1300nm | 1300 ~ 2000nm | ||
TYPEⅠ (廃盤) |
|||||
TYPEⅡ | 0.0003 未満 | 0.75 | 3.82 | 10.14 | 8.73 |
炉内観察用耐熱ガラスは、炉内を観察する専用のガラスです。耐熱性が優れているだけでなく、高温の炉内をのぞいても目への疲労が少ない、赤外線(熱線)を90%遮断して、その赤外線の多くを反射するなど、放熱までも軽減してくれる特殊なガラスです。
その為、耐熱ガラスや網入りガラス、防火ガラスなどと比べるとお値段は高くなります。
サイズなどによっても金額は変動しますので、一度お見積もりをご依頼ください。